[販売終了]Velbon(ベルボン) カーボン三脚 ジオ カルマーニュ E635M 
¥73,040 (税込)
300mm/F2.8レンズや中判カメラに対応可能な中型カーボン3段三脚。高精度研磨されたカーボンファイバー脚と、快適操作のレバーロック式を融合。随所に軽量金属マグネシウムを使用し、大幅な軽量化を実現。
- JANコード
- 4907990444127
- 希望小売価格 (税込)
- ¥73,040
| ■全高(EV含む) | : | 1820mm | 
|---|---|---|
| ■全高(EV無し) | : | 1416mm | 
| ■EVスライド量 | : | 404mm | 
| ■最低高 | : | 248mm | 
| ■縮長 | : | 675mm | 
| ■脚径/段数 | : | 28mm3段 | 
| ■質量 | : | 2020g | 
| ■推奨積載質量 | : | 4kg | 
| ■雲台 | : | PHD-65Q | 
| ■雲台分離 | : | 可能 | 
| ■雲台取付ネジ | : | UNC1/4、UNC3/8両対応 | 
| ■クイックシュー | : | QRA-35Lシュー ブラック | 
| ■水準器 | : | 2Way水準器 | 
| ■EV方式 | : | 手動式 | 
| ■三段開脚 | : | 可能 | 
| ■脚パイプ | : | インナージャットパイプ | 
| ■脚ロック方式 | : | レバーロック式(エル・ロック) | 
| ■石突 | : | 可変石突 | 
| ■三脚ケース | : | 専用ケース付属 | 
| ■発売日 | : | 2012年3月 | 
| ■カーボンファイバーパイプ 脚材には、軽量かつ5層の繊維層を重ね剛性を高めた「高精度研磨カーボンファイバーパイプ」を採用。パイプ表面を高精度に研磨することで、よりスムーズな伸縮を可能にしました。 ■軽量金属マグネシウム 本体基台部及び雲台に使用している「マグネシウム」は比重が1.7で、アルミの2/3、鉄の1/4以下と実用金属中最も軽く、比強度・寸法安定度・振動吸収性にも優れています。 ■クイックシュー「QRAシステム」 カメラの着脱がワンタッチで確実におこなえる「QRAシステム」。超軽量・薄型シュープレートは、常時カメラに付けていても気になりません。他のQRA搭載雲台とも共通して使えます。 ■2Way水準器 左右+上下方向の水平が確認できる、2Wayタイプの水準器を標準装備。さらに縦位置用(90度)の水準器も付いています。正確な構図による作品撮りをサポートします。 ■雲台取付ネジは細・太の両対応 雲台取付ネジは購入時はUNC1/4(細ネジ)になっていますが、付属のレンチでナットを外し取付ネジを上下逆さにすると、UNC3/8(太ネジ)になります。海外メーカー製の雲台を取り付けることが可能です。 ■雲台固定用イモネジ 雲台操作時に、雲台と三脚の間が緩まないようにするための、「雲台固定用イモネジ」が付属しています。台座下から同梱の六角レンチでねじ込み、雲台底面に突き当ててしっかりと固定します。 ■脱落防止EVストッパー エレベーターの操作時に、エレベーターストッパーを緩め過ぎて外れて失くしてしまわないように、「ストッパー付き」の脱落防止ネジになっています。 ■セミオートラチェット式3段開脚 開脚角度はフル開脚した状態から閉じていくと、フル開脚→セミ開脚→標準開脚と自動的に設定されます。開脚角度はそれぞれの脚で設定できますので、ローポジション撮影や不整地での調整も簡単です。 ■エル・ロック機構 脚伸縮には操作性の高いレバー式を採用。ソケット部にはカーボン繊維強化樹脂を使用し耐久力をアップ。上段が下段を「食わえる」独特の内部構造により、関節部の強度も飛躍的に向上しました。 ■発泡ゴムグリップ 寒冷地で威力を発揮するスポンジグリップは、耐久性抜群の発泡ゴム製です。3本の一号脚全体をカバーし、脚パイプの保護にもなります。 ■脚スケール 目線位置など、決まった高さまで素早く脚を伸ばす際の目安となる、便利な「目盛り」を全段にシルク印刷しました。 ■可変石突 設置する地面状況に応じて、石突を回すだけでゴム石突とスパイク石突の変換が可能です。先端には錆に強いステンレスチップを採用しました。 ■エンドフックDX エレベーター先端のネジに取り付け、荷物等を吊り下げて簡単に加重することが可能です(風のある場所では荷物が揺れるのでストーンバッグを使います)。小さいので常時付けていても邪魔になりません。 ■ストーンバッグ 風のある場所で三脚が揺れやすい場合は、「重石入れ」としてストーンバッグを使い加重することで、安定性を高めることができます。 ■専用ケース 持ち運びに快適な三脚ケースが付属。クッション製があり、ショルダーストラップと縦方向の「取っ手」が付いています。混雑した電車での移動や三脚の保管にも便利です。 | 
















 
 
 
 
 
 
 


