
- 花や料理、テーブルフォトに最適な三脚
- 構図の調整がグッと簡単になる「バーサタイル・スイングセンターコラム」機構
- ハイアングルやローアングルも自由自在
- 前後の動きでマクロスライダーのような動きも可能
- 小回りだけじゃない、ベルボン最大級の全高と最低高
- 料理などの卓上撮影でも活躍!
- 「V4ユニットII」で手持ちの三脚をパワーアップ!
- 動画で機能をチェック!
花や料理、テーブルフォトの撮影に最適な三脚
三脚「VS-543AS」は、撮影ジャンルの中でも人気のある花や料理の撮影にぴったりな機能をたっぷりと備えています。実際に撮影をしながらその機能を紹介していきましょう。
構図の調整がグッと簡単になる「バーサタイル・スイングセンターコラム」機構
VS-543ASの最大の特徴は雲台と脚の間にあるエレベーター。通常の三脚では上下方向にスライドするだけの部分ですが「VS-543AS」に搭載された「バーサタイル・スイングセンターコラム」機構は自由自在な構図、カメラ位置の調整が可能です。
実際にどういった形でこの機能を活用できるのか、写真を撮りながら紹介していきましょう。
上の写真では黄色い花が画面いっぱいになるようにしたかったのですが、カメラの位置が悪く奥に白い柱が写り込んでしまいました。
こういった少しの構図調整であっても三脚ごと動かしてしまうと三脚の高さや水平、雲台の角度など、多くの操作をやり直す必要が出てきます。「VS-543AS」ならエレベーター部と雲台を設定し直すだけですぐにシャッターを押せる状態になります。
この様に、便利な機能なのですが水平方向にエレベーターパイプを伸ばしすぎてしまうと三脚の重心が偏ってしまい、不安定になったり三脚が転倒してしまう原因になってしまいます。そんなときは操作グリップの端に取り付けてあるエンドキャップを利用してカメラバッグなどをぶらさげてみましょう。偏ったバランスを戻すことができ、安定して撮影が出来る様になります。
ハイアングルやローアングルも自由自在
水平方向の動きだけでなく、上下のカメラ位置の調整も行うことができます。通常のエレベーターと違い角度が変えられるのが大きなポイント。被写体に対して覆い被さるような俯瞰で撮ったり、逆に下に潜り込むような角度からの撮影なども次々に試すことが出来ます。
上の使用例では「アングルアダプター4」を取り付けて撮影しています。エレベーターを下に向けて撮影する場合「アングルアダプター4」を付ける事で雲台の可動域を狭めること無く撮影をすることができます。
前後の動きでマクロスライダーのような動きも可能
エレベーター部分の伸縮はギアクランクで行うので、エレベーター部を被写体に対してまっすぐ向けてマクロスライダーのような使い方をすることも出来ます。ピント位置を最短で固定しておき、ギアクランクを回し少しづつカメラを寄せて撮影します。こうすると微細なピント位置の調整や撮影倍率を最大でキープした撮影ができます。
小回りだけじゃない、ベルボン最大級の全高と最低高
「VS-543AS」は角度調整が出来るエレベーターと通常の三脚と同じ上下するだけのエレベーターも付いています。上方向に2段分のエレベーターを伸ばせば187cmの高さでの撮影も出来ます。
実は身長を超えるほどの高さになる三脚は大型のクラスのものだけ、かなり貴重です。被写体を見下ろす俯瞰構図や背の高い花に目線を合わせて撮影したり、高さを活かした撮影が楽しめます。
さらに、エレベーターが地面に当たるギリギリの高さまで下げれば、通常の三脚よりも低く設置することも出来ます。この様に機材設置の高さの幅が広い事も「VS-543AS」の魅力の一つです。
料理などの卓上撮影でも活躍!
ここまでで紹介した「VS-543AS」の機能は花だけでなく、細かくカメラ位置の調整をする近距離の被写体の撮影なら何でも有効です。中でも料理やテーブルフォトでの使用もオススメです。
広いスタジオでの撮影なら別ですが、自宅では撮影スペースはどうしても手狭になりがち。そんな中で三脚という大きな機材を動かしてしまうと、レフ板やライトのスタンドなどに脚が当たってしまい、結局すべての機材のセッティングがやり直し、なんてことにもなることがあります。「VS-543AS」なら最低限の動きで位置調整が出来るので、他の機材への影響も抑えつつ撮影を進める事ができます。
「V4ユニットII」で手持ちの三脚をパワーアップ!
「VS-543AS」のポイントであるエレベーター部分はアクセサリーとして購入することが可能です。雲台が取り外し可能な三脚であれば基本的に取り付けて使用する事が出来ます。
「V4ユニットII」を使う場合、雲台は自由雲台がオススメです。ハンドルタイプの雲台でも使えないことは無いのですが、雲台の角度によってはハンドルが引っかかったり邪魔になる場合があります。また「アングルアダプター4」は付属していないので「V4ユニットII」の機能を最大限に発揮する為にも合わせて使って欲しいところです。
「VS-543AS」は他の三脚にない機能を持ち、幅広い撮影に活用出来る三脚です。ぜひ皆さんもこの三脚を使って撮影を楽しんでみて下さい。